YouTubeにはたくさんの動物を扱ったVLOGがあります。その中でも人気のYouTubeチャンネルを集めてみました。この記事では、ウェルシュ・コーギー犬のチャンネルを4つご紹介します。
ただ遊んでいるだけなのに、いつも楽しそうって言われちゃう。足が短いからかな?呼吸してるだけで笑っているように見えるからかな?この記事の写真は1年前のぼくだよ。
コミカルな動きがどこのコーギーもカワイイ!癒し系ワンちゃん

どのチャンネルのVLOGに出てくるコーギーも個性豊かで、顔つきは似てても持って生まれたものや、育ってきた環境で大きく成長具合が違います。
野生に近いコーギーもいれば、しっかりと躾けられているコーギーもいて、動画を見ているだけで癒されるコーギースマイルがとても可愛いチャンネルばかりです。
コーギー犬ノエさん
ウェルシュ・コーギーの動画で多くのチャンネル登録者数を持つ「コーギー犬ノエさん」のチャンネルでは、先輩コーギーの男の子、ノエルくん(通称ノエさん)と後輩コーギーの女の子、モナちゃんの日常を紹介するVLOGです。
徐々に距離が近づいていく二匹の様子を温かく見守るコメント欄にも注目のYouTubeチャンネルです。
ちい むう ととろ Chi Mu Totoro(ANIMOTO)
コーギーの兄妹犬と、マンチカンの猫の3匹の動画が面白く編集されていることでメディアでもよく取り上げられているのが「ちい むう ととろ Chi Mu Totoro(ANIMOTO)」チャンネルです。
兄犬のちいくん、妹犬のむうちゃん、マンチカン妹猫のととろちゃんのVLOGは撮影者の音声は一切入っておらず、むうちゃんにだけ「たのむ」が多めの心の声が文字で載せられていてほんわかするチャンネルです。
コギチューブ
「コギチューブ」はコーギーの女の子、はなちゃんと家族の日常を紹介するVLOGです。作られた内容ではなく、コーギーとの生活を自然体で撮影されたものが殆どです。
はなちゃんから家族への愛情がたっぷりと感じられる動画が多く、ほのぼの系のチャンネルになっています。
コーギー犬ももちゃんねる
[コーギーはやめておけ!]シリーズでコーギーを飼いたくなる動画が可愛い「コーギー犬ももちゃんねる」では、コーギーの性質が良くわかる動画が多めに配信されています。
家族との日常的なふれあいの動画はこれからコーギーを飼う人の参考になるものが多く、作られてない感じがとてもいいチャンネルです。
YouTubeには短足と食パンお尻の魅力あふれるチャンネルがたくさん
コーギーは家族が大好きな仔が多い犬種なので、家族や同居犬、猫と遊んでいるものが他の犬より比較的多いようです。動作が機敏なので、動画はコミカルで動きが早いものが殆ど。賑やかな動画でクスっと笑える時間をお過ごしください。
コメント