期間限定のお菓子はたくさんありますが、秋冬限定でロングセラー商品の「おさつスナック」は知っていますか?なんと今年で発売40周年を迎える人気のスナック菓子です。販売期間は1年の半分なので、食べたいなぁと思った時に売ってない!なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。どんな形状のお菓子?いくらするの?美味しいの?この記事では、そんな「おさつスナック」の最新バージョンを食べてみたレポをご紹介します。
おさつスナックはカルビーから発売されているサクサクなスナック菓子だよ。さつまいもチップスの形をしたのは「おさつどきっ」。間違えないように気を付けてね
おさつスナックってどんなお菓子?

おさつスナックは蒸かしたサツマイモと焼き芋を練り込んで焼いたスナック菓子です。サクサクとした軽い触感が、小さなお子さんやお年寄りにも食べやすく人気のお菓子です。
袋を開けるとふわっと焼き芋の香りがして、口に運ぶと甘いサツマイモの味を楽しめます。秋ごろになると無性に食べたくなるスナックとしてもSNSなどで話題です。
カルビーのおさつスナックは今年で40周年を迎えるロングセラー商品
おさつスナックは1981年に誕生、今年で40周年を迎えるおさつスナックですが、かなり昔のものはもっとあっさりとしていた印象があります。
改良を重ねて、年々美味しく生まれ変わっているのがロングセラーで人気を保っている秘訣なのでしょうね。
8月半ばから2月末までの限定商品!購入時期を逃さないようにしよう!
人気のおさつスナックですが、残念ながら通年販売をしていません。発売時期はお盆期間を過ぎた頃から2月末頃まで。
2021年は8月16日に販売開始となりますが、既に店頭に並んでいるお店もあります。賞味期限は約5カ月間あるので、好きな人は売っているときを逃さず多めに買っておくのもいいですね。
2021年バージョンのおさつスナックはどんな味?

2020年のおさつスナックより焼き芋の配合を30%アップ!
一つ前に発売されたおさつスナックより焼き芋の配合が30%アップされたことで、香りも甘味もぐっと焼き芋感を感じることができます。
あまりにも軽い触感なので、あっという間に食べきってしまうほど。ですが、1袋57gあたりのカロリーは297Kcalあるので食事コントロールをしている方は注意が必要です。
焼き芋の配合がアップしたことで、甘みもべたべた感もアップ?!
焼き芋の配合が多くなったせいか、甘さが強く、また手で取った時のべたつきも以前のものより多くなったようです。
手のべたつきが気になる方は、ポテチ同様、お箸やポテトングなどを使って食べるのもおすすめです。
あっさりとしたサツマイモの甘さが好きでおさつスナックを食べていた人は、今回のものは甘すぎると感じる人も出てくるかもしれませんね。
優しい甘味がおいしい!おさつスナックでゆったりとした時間を過ごそう
塩味のスナックが多い中、優しい甘味でサクサク触感の「おさつスナック」はゆったり、まったりな時間にちょうどいいお茶のお供になります。お茶にもコーヒーにも、紅茶にもとどんな飲み物にも良く合うので、子供だけではなく大人にも人気のスナックです。
イトーヨーカドーでの販売価格は1袋100円でしたが、発売開始直後の価格なので、もう少し安く手に入るようになるかもしれませんね。売切れ次第販売終了なので、ぜひ期間限定の甘いスナックを楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント