このブログで閲覧数が各段と多いセブンイレブンのトゥンカロン。同じシリーズでノーマルなマカロンが販売されています(2023年1月現在)。味は?価格は?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
このマカロンを購入したのは千葉県北部のセブンイレブンだよ。
FUJIYA(不二家)のマカロンはイチゴとピスタチオの2種
セブンイレブンでは、不二家のマカロンが販売されています。以前、このブログでもご紹介しましたが、トゥンカロン情報を求めてここにいらっしゃる方がとても多かったので、人気なのに買えない!そんな幻の商品だったようです。
現在発売中のマカロン2種はカロリーはどちらも80kcal前後。トゥンカロンに比べると格段に低いですね。もちろん、クリームの量が全く違いますが・・・。
マカロンのコックはもっちりねっちりで王道の美味しさ

前回のトゥンカロン同様に、マカロンコック(上下の部分)はスイーツ店と引けを取らない王道のもっちりねっちり!
時々、妙にサックリなだけのマカロンコックがありますが、あれとは違い、最初のひと噛みで「ちゃんとしたマカロンを食べてる」満足感を得ることができます。
ガナッシュ部分は好き嫌いが分かれそう

ガナッシュ(クリーム部分)はどちらも滑らかですが、イチゴ味がまるでイチゴのガムを噛んでいるかのような、ちょっとチープな味。これは好き嫌いが分かれそうです。ピスタチオのガナッシュは甘さ控えめでコックとの相性も◎!
マカロン好きさんは見かけたらゲットしてみて!

不二家のマカロンは2つで210円(税別)。他者のコンビニで販売しているマカロンよりサイズは少し大き目に感じました。スイーツ店で購入すると1つ300円超えも普通なので、マカロンをあまり食べたことがない方も挑戦しやすい価格でオススメです。
昨年も販売されたもののようですが、やはりトゥンカロン同様になかなか出会えないスイーツらしいので、見かけた時がチャンス!逃したら次は会えないかもしれません。
コメント