千疋屋と言っても日本橋の千疋屋総本店、京橋千疋屋、銀座千疋屋と3店舗あります。京橋千疋屋と銀座千疋屋は千疋屋総本店ののれん分け店舗ですが、別々の会社です。購入側としては少しややこしいですね。この記事では、「銀座千疋屋」の期間限定商品、デラックスゼリーについてご紹介します。
デラックスゼリーは期間限定やウェブ限定で販売されるので、売ってるタイミングに出会ったらラッキー!気になるなら即購入だよ!
銀座千疋屋といえば青緑にバラの包装紙!目上の人への贈り物にも最適

銀座千疋屋の包装紙といえば、バラの柄が入ったエレガンスな青緑色ですよね。デラックスゼリーももちろんこの包装紙に包まれて届きます。金のリボンが特に目立って、大事な方への贈り物として最適です。
銀座千疋屋は東京・銀座の本店の他にも新宿や築地などにも店舗があります。
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ・フルーツパーラーの詳細
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-1 1Fフルーツショップ/2Fフルーツパーラー
フルーツショップの営業時間:(月~土)10:00~20:00/ (日・祝)11:00~18:00
フルーツパーラーの営業時間:(月~土)11:00~20:00/ (日・祝)11:00~19:00
定休日は共に:年末年始
TEL:(代表番号)03-3572-0101(※ガイダンス後に、フルーツショップは1、2Fフルーツパーラーは2を選ぶ)
オレンジとグレープフルーツの皮に入ったデラックスゼリーは限定商品!

デラックスゼリーにはオレンジが150gのものが3個、グレープフルーツが220gのものが3個入っています。どれもずっしりと重くフルーツそのものの香りが包装されている状態でもふんわりとしてきて、箱を開けただけで「美味しそう!」が伝わる逸品です。消費期限は発送日から4日間と短く、常温に置いておくとゼリーが解けてしまうので、届いたらすぐに冷蔵庫へ入れましょう。
瑞々しい果肉とぷるっぷるのゼリーが最高!デラックスゼリーは一度は食べたい高級ゼリー

購入できるタイミングが難しいデラックスゼリーですが、瑞々しくジューシーな果肉とプルプルの柔らかめのゼリーはまるで果実そのものを食べているかのようで、とても美味しいゼリーです。消費期限が短いですが、あっという間になくなってしまうほど。贈答用にももちろんですが、自分へのご褒美にもおすすめです。
コメント