NCIS:LA極秘潜入捜査班はロサンゼルスを舞台に潜入捜査班が活躍するドラマ

NCIS:LA極秘潜入捜査班はアメリカで『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』のスピンオフとして2009年から制作、放送されている海外ドラマシリーズです。2022年夏にFOXチャンネルでのシーズン13(字幕)の放送も開始され、多くのファンを持つ作品です。
坪井智浩さんはマーティ・ディークス刑事をシーズン1から吹替担当
マーティ・ディークスはFBIの刑事としてNCISに所属する異色なキャラクター。長年潜入捜査を行ってきたことやディークスの生い立ち、OSP(スペシャル・プロジェクトオフィス)管理部長のヘティとの関連性など、かなりヘヴィな背景を持つイケメン好青年キャラクターです。
そんなディークスの初登場回はシーズン1の第19話です。19,20話と登場した後、シリーズ2からレギュラー出演となります。
ディークスはおちゃらけキャラとクールキャラを併せ持つ
チーム内で浮きまくるおちゃらけキャラクターの面と基本は真面目な性格から出るクールな面の両方を併せ持つディークス。複雑な心理状況が瞬間、瞬間で変わるキャラクターの吹替では、坪井さんの少し高めの好青年声としっとりとして知的な雰囲気を持った演技がとても魅力的です。
坪井智浩さんの出演作品の中でも特にオススメの海外ドラマですので、ぜひシーズン1からのディークスの成長を感じて欲しいドラマです。
NCIS:LA極秘潜入捜査班シーズン7以降の日本語吹替版はスーパードラマTVのみ視聴可能

NCIS:LAシーズン7以降の2か国語放送(日本語吹替アリ)は残念ながらサブスクのネット動画配信サービスでは見ることができません。スーパードラマTV#海外ドラマ☆エンタメのみの独占放送となっています。
ですので、シーズン7以降のディークスを楽しむにはスーパードラマTVが見られる環境を整えることが必要となります。
<スーパードラマTV「NCIS: LA 極秘潜入捜査班シーズン7」紹介ページ(シーズン8はまだページなし)>
待望の吹替版「NCIS:LA極秘潜入捜査班 シーズン8」が放送開始!
シーズン6以降、テレビ東京等での海外ドラマ放送が無くなってしまい、このまま吹替放送は見られなくなるのでは?と思われていたNCIS:LA極秘潜入捜査班ですが、スーパードラマTVがシーズン7を独占放送。続いてシーズン8の放送が決定!と嬉しい流れとなりました。
二か国語放送開始は2022年10月19日からですが、放送時間が毎週水曜22:00ほかとなっているので、リピート放送も複数回あるのではないでしょうか。放送時間についてはスーパードラマTVの番組表からご確認ください。
スーパードラマTVはスカパー!、ケーブルTV、ひかりTVなどの加入が必要
スーパードラマTV#海外ドラマ☆エンタメを見る方法は7つ。スカパー!やケーブルTVに契約中であればチャンネルを追加するだけで見ることができます。また、スカパー!の基本プランに契約中であればスーパードラマTV#海外ドラマ☆エンタメチャンネルは既に契約済みなので、CS310で視聴可能です。
何も契約していない人はこれを機会に契約してみるのもオススメです。坪井さん堪能時間がぐっと多くなること間違いなし!

シーズン6までの吹替版はDVDやBlu-ray、Huluなどで視聴可能
NCIS:LA極秘潜入捜査班 シーズン6まではBlu-rayなどのディスクやHuluなどの動画配信サービスでも視聴が可能です。
ディークスはシーズン2からレギュラー出演ですが、チーム全体の雰囲気を掴んだり、潜入捜査官になるきっかけとなったシーズン1から観るのがオススメです。
特に、なぜディークスがいまいちチームに馴染めないのか……などは全体を通してではないと分かりづらいです。
シーズン6、7がスーパードラマTVで一挙再放送

スーパードラマTVでは、10月からシーズン6とシーズン7が一挙放送予定です。シーズン8とほぼ同時放送開始なので、話が前後してしまうかもしれませんがシーズン8はかなり重要な転換期を迎える内容なので、前シーズンでのキャラクター達の心情を振り返る意味でも楽しめます。
シーズン8はディークスファン(坪井さんファン)にとってステキなセリフが楽しめる回が!!
シーズン6以降のディークスとケンジーには度重なる苦悩が訪れます。長く恋人同士である二人はどうなるのか。そして、ディークスの辛くも甘い「あの」セリフは坪井さんの声によって、どう表現されるのか、とても楽しみなシーズン8です。
ネタバレにならない程度として、シーズン8はとても辛い話が最初から最後までぎっしりです。このシーズンの途中ではオーウェン役のミゲル・フェラーが癌で亡くなりました。オーウェン(ミゲル・フェラー)を偲ぶケンジーのセリフもお見逃しなく。
コメント