全国展開するコンビニの中でも、店舗内にキッチンを持つミニストップはソフトクリームやXポテトなどで人気です。「やみつキッチン」と名打ったお弁当やホットフード、スイーツは他のコンビニでは見かけないものばかり。
そんなミニストップの夏の定番といえばハロハロなどのコールドスイーツです。この記事では、2021年のこの夏に登場した「シャインマスカットソフト」と定番で人気のいちごとメロンのハロハロを食べてみたレポートをご紹介します。
シャインマスカットソフトは税込み313円、ハロハロは税込み375円だよ。この価格で専門店にも負けない美味しいコールドスイーツが食べられるってすごいよね!
ミニストップで人気のコールドスイーツはコスパ最高で美味!

ミニストップのコールドスイーツは注文後作られるので、レジで注文をする必要があります。店員さんへ伝えるだけなのですが、ハードルが高いと思っている方もいるのではないでしょうか。
そんな恥ずかしがり屋さんは、下記の注文の仕方をシミュレーションして万全の体制でお店へ行きましょう。
<ミニストップでのコールドスイーツの注文の仕方>
- レジで購入希望のメニューを伝える。
- ソフトクリームの場合、「コーン」か「カップ」かを選択。
- 持ち帰り用かそのままでいいかを聞かれる場合あり。(持ち帰り用はアイス部分に蓋が付く)
- 支払を行い、番号が付いたレシートを受け取る。
- レジ前から離れて(受取場所の指定がある場合はそこへ移動)待つ。
- 番号が呼ばれたら受け取る。
シャインマスカットソフトは香りも味もちゃんとシャインマスカット!
2021年7月9日(金)に発売開始されたシャインマスカットソフトは受け取った瞬間から独特な香りが漂い、「シャインマスカットだ!」と納得してしまうソフトクリームです。
味もまがうことなきシャインマスカット。甘さとソフトクリームの冷たさがとても強く感じられて、コンビニで買えるソフトクリームとは思えないほどのクオリティで驚くこと間違いなしです。
コーンを選んだ場合、ミニストップ定番のソフトクリームのコーンではなく、ワッフルコーンに入ってくるので間違えないようにしましょう。あのサクサクのコーンを食べるためにソフトクリームを購入したい場合はシャインマスカットソフトではないものを注文してくださいね。
ミニストップの夏の定番、ハロハロは売切れに注意!

パチパチと弾けるキャンディーが入ったラムネのハロハロも人気ですが、この記事ではド定番のいちごと昨年発売時に大人気だったメロンのレポをご紹介します。
ハロハロは、フィリピンの代表的なかき氷で「混ぜこぜ」という意味を持っています。ミニストップでは4月半ばに登場し、いつ頃か気づいた時には終了している……という期間限定のコールドスイーツです。
果実氷いちごがグレードアップして登場!ハロハロ「果実氷 練乳いちご」
4月から発売していた「果実氷 いちご」が販売終了となり、2021年7月17日(土)から「果実氷 練乳いちご」が販売開始となりました。
削られた冷凍いちごと練乳、ソフトクリームを混ぜこぜにしたピンクのハロハロは、想像通りに甘い甘い氷いちごの出来上がりです。「かき氷といえば、いちご!」の方には超おすすめです。
スッキリとした甘さが人気!ハロハロ「果実氷 メロン」

冷凍メロンの細切れが入った氷とソフトクリームを混ぜこぜして出来上がるメロンのハロハロはソフトクリームの甘さに押され気味なメロンの甘味を感じます。
後味をもっとすっきりとした甘さにしたい方にはソフトクリームとメロン氷部分を別々に食べてみてはいかがでしょうか。シャリシャリとした中にメロン果実のすっきりとした甘さが美味しいのでおすすめです。
近くのコンビニで手軽に買えるコールドスイーツは行列もなく最高!
暑い日、かき氷やパフェなどの有名店には炎天下の中でも行列ができているのを見て「並ぶ価値があるのだろうけど、熱中症になりそうだな」と思いながらも、冷たくて美味しいスイーツを食べたいですよね。
そんな時は、近くのミニストップのコールドスイーツを試してみてはいかがでしょうか。行列もなく、価格も三分の一以下で楽しむことができますよ。
売切れ次第で販売終了になってしまうので、気になる方はぜひお早めに!
コメント