そもそも「薄桜鬼」ってどんな作品?

薄桜鬼は、オトメイトから2008年に1作目が発売された女性向け恋愛シミュレーションゲームです。
主人公の雪村千鶴は連絡が途絶えた父親を捜して京の町へ。豪華声優陣が演じる新選組や鬼の一族、はたまた吸血化鬼化など歴史ファンタジーな作品。
選択肢によりルートや恋愛対象が変わり、真改からは攻略対象キャラクターが12名と多く、押しキャラが見つかること間違いなし!(もちろんここは永倉新八押しのブログです)
ドラマCD、ラジオ、アニメ、舞台、ミュージカル、コミック、グッズなど展開も多い
薄桜鬼はゲームソフト以外での作品展開が多くされています。ドラマCDやキャラクターソングなどのCDはゲーム特典以外でも発売されており、ラジオや豪華声優陣が一堂に会してのイベント開催も過去に多く開催されてきました。
また、作品の内容やキャラクター自体がとても人気なので、コミックやグッズのコレクターも多く、ミュージカルや2.5次元舞台なども上映されています。
坪井智浩さん演じる永倉新八ってどんな役?

坪井智浩さんが演じる永倉新八は、新選組二番組組長で性根が真っすぐな男気溢れるキャラクターです。江戸っ子なので独特なアクセントのセリフ回しもあります。
左之助、平助と共に酒と女に興じ、三バカのギャグ的要素や主人公や隊を守る逞しくも優しい複数の顔を持つ複雑なキャラクターを演じていらっしゃいます。
アニメでは語りの部分を担当することも多く、新八とは違った雰囲気を楽しむこともできるので、探してみてくださいね。
「薄桜鬼 真改」からは攻略対象キャラクターに!
当所のキャラクター設定としては、最後まで人間として生きるのが新八!と思っていただけに真改での攻略は衝撃的。
まさかの、新八が、そうなってしまうの?と。(あえて伏せます)
ですが、哀しみと苦しみをまとった新八に心奪われたファンは数知れず。ぜひ、真改をプレイして心の痛みを感じて!
薄桜鬼初プレイの人は「薄桜鬼 真改 風華伝」を先にプレイしてみよう!

「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」の発売情報を見て、初めて「薄桜鬼」というゲーム名に触れる人もいるでしょう。過去作品を探っていくとあまりの多さにどこから手を出したら作品が分かりやすいのか混乱してしまうかも。
そんな薄桜鬼初心者さんは「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」と同じSwitchでプレイできる「薄桜鬼 真改 風華伝( 真改 風の章と華ノ章を1作にしたもの)」をオススメします。
まずは12人の攻略対象キャラクターに触れてみて、「永倉新八が最高だなぁ~」と思うところからスタートしてみてくださいね。
作品が多すぎて、ファンの想い入れがあるものはそれぞれ
1作目が発売されてから、14年もの長い間、本編から派生したものやゲームのハード移設など「ほぼ同じ話」など揶揄されることもある薄桜鬼シリーズ。ですが、根強い多くのファンがいることで新作が作られ続けている貴重な乙女系恋愛シミュレーションゲームです。
その長い歴史の分、「やっぱり無印」や「真改やるなら随想録と黎明録もやっておいた方がいい」など、ファンによって初めて薄桜鬼をプレイする人にオススメする作品は様々。
ちなみに、PSVitaの「薄桜鬼SSL ~sweet school life~」は血みどろの世界に疲れた時にでもどうぞ。プレイヤーの腕によってはミニゲームで進めなくなる鬼設定です。
新発売の「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」は真改本編を主人公視点で描いた作品
「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」は「薄桜鬼 真改 風華伝( 真改 風の章と華ノ章を1作にしたもの)」の本編を主人公視点で描いた思い出振り返り作品となっています。
月影ノ抄や銀星ノ抄と同じように、四季折々の思い出などが追加されたもの。薄桜鬼シリーズの本筋を理解した上で楽しめる作品となっています。
ですので、薄桜鬼を全く知らない人やなんとなく薄桜鬼の新作を楽しみたいなぁって人向けの作品ではないので、購入前に十分検討する必要があります。
2022年10月6日発売予定「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄(Switch/Switch Lite)」の商品情報が多すぎる
「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」は公式特典の他、アニメイトやステラワース、ビックカメラなど各店舗が独自特典を付けて予約を受け付けています。
アニメイトは販売店舗で特典が違っていたり、ステラワースでは早期特典が別に付いたりなど、購入店舗で迷ってしまうかも。
公式サイトの製品情報から店舗特典も確認できるので予約前に要チェックです。
Amazon.co.jpエビテン限定商品の「ebtenDXパック」はメインキャラクターの夫婦茶碗&ブロマイドセットが選べる
Amazonでしか手に入らないエビテン限定の「ebtenDXパック」にはメインキャラクターの6名から選択できる特典付きです。またこの他に「Amazon.co.jp限定 ICカードステッカー付き」など、Amazonのサイトだけでもかなりの選択肢があります。
永倉新八は坪井さんファンの中でも特に人気のキャラクター
「てやんでぇ~」な江戸っ子キャラで豪快なのに、どこか繊細な永倉新八は頼れるお兄ちゃんキャラとしても人気です。また、永倉新八で坪井智浩さんを知ったという人も多いのではないでしょうか。
最後の砦的な立ち位置だったサブキャラクターを経て、真改では〇展開を見せることから新八ファンの感想は賛否両論。ですが、新八の暑苦しいほどの愛くるしさはどの薄桜鬼作品にも溢れています。
坪井さんファンのみならず、まだ坪井さんの魅力に気付いて無い人にオススメの作品です。ぜひプレイしてみてくださいね。
なお、2022年8月20日発売予定のゲーム情報誌「ビーズログ10月号(2022)」には坪井さんのインタビューが掲載されます!
コメント