女子グルメバーガー部で放送!千葉・松戸の「R-S(アールズ)」で人気のハンバーガー食べてきた!

グルメ情報(新商品など)

テレビドラマ「女子グルメバーガー部」でも取り上げられた「R-S(アールズ)」は千葉県松戸市の商店街にあります。R-Sは千葉県だけではなく全国区で有名なハンバーガーの人気店です。どんなハンバーガーが食べられるの?支払でカードは使えるの?駐車場は?この記事では実際にR-Sへ訪れた実食レポです。

人気のR-Sはハンバーガーやサンドイッチをメインとしたアメリカンダイナーだよ。

バンズはツオップ製!R-Sはアメリカンな店内の雰囲気も最高

まさにKISEKIのハンバーガー

松戸市の小金原にあるR-Sは団地と住宅地と商業地がぎっちりと入り混じったところにあります。こんなところに全国的に有名なハンバーガーを食べられるお店が?と驚くことでしょう。店舗内もこじんまりとしていながら、所せましと飾られたアメリカングッズに違う世界に入り込んだかのようでワクワクします。

人気のハンバーガーのバンズはこちらも全国的に有名なパン屋「Zopf(ツオップ)」製です。zopfの本店もR-Sからほど近い場所にあるので寄ってみてもいいですね。ただし、R-SもZopfもアクセスがあまり良くない場所にあるので、車などで行くことをお勧めします。

R-S(アールズ)の詳細

住所:千葉県松戸市小金原6丁目2−6
電話番号:047-312-6668
営業時間:蔓延防止期間中の時間変更あり。11:00~20:00(L.O19:30)/毎月第三月曜日は16時まで(L.O15:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業の場合あり)
駐車場:店舗裏手に「小金原中央商店街 第二駐車場」あり。利用者はレジで1時間無料
交通機関:JR常磐線「北小金」駅の南口から松戸新京成バス(3番乗り場)「小金原団地循環・バス案内所行」乗車、「行政センター」下車で徒歩2分

R-S(アールズ)公式インスタグラムはこちら

狙い目は17時前半に来店!支払は現金オンリー

ランチ時間を狙っての来店客も多いことから、昼間は行列が絶えないR-Sですが、17時過ぎを目途に行くと待ち無しで入店できることが多いです。17時からのメニューもあるので、ランチじゃなくていいって方は夕方に行ってみるのはいかがでしょうか。

全体的に単価が安くはないので、飲み物まで頼むと1人で1,000円は軽く超えます。支払いは現金のみなので気を付けましょう。

リトルプレートは子供だけじゃなく大人も頼める

満足度が高いリトルプレート

R-Sには子供と女性、そして14歳以下&48歳以上の男性が頼むことができるミニバーガー、ミニドリンク、ミニポテトの3種類で800円のリトルプレートがあります。ミニといっても結構なボリュームなので、十分満足できる量です。そんな子供も大喜びのリトルプレートですが、残念ながら持ち帰りはできません。

テイクアウトで最高のおうちバーガーを楽しもう!

持ち帰りBOXもキュート

スタンプがキュートな持ち帰り用のBOXにはハンバーガーとポテトが入っていました。もちろんお店で食べるものと同じ量です。

人気のハンバーガーのほとんどは持ち帰り可能

アボカドのハンバーガーは最強だよね

店内は狭いので、ソーシャルディスタンスを保つためにも持ち帰りをしてゆっくりと食べるのも時節的にはオススメです。おうちでも、しっかりとボリュームが保たれていて、肉汁が滴る美味しいハンバーガーが食べられます。

R-S(アールズ)で非日常生活を体験しよう

松戸駅などからのアクセスはあまり良くないですが、ハンバーガー好きなら一度は食べておきたい人気のお店です。千葉の松戸に寄った際には、多少遠回りになっても最高に美味しいバンズと最高に美味しいパティに豪快にかぶりついてみてください。「ここまで来て良かった」と思うこと間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました