ネットだけではなく、今やテレビでも引っ張りだこの料理研究家リュウジさんが作る料理はどれもお酒に合う大人向け。美味しそうだけど作るのは本当に簡単にできるのかな?本当に美味しいのかな?と思ったことはありませんか?YouTubeで紹介されている料理を実際に作って食べてみました。この記事ではリュウジさんのレシピを再現して実食したレポートをご紹介します。
この記事ではリュウジさんの得意レシピの超痩せシリーズを中心に再現!無限チンゲン菜や豆腐グラタンなどの食レポをしていくよ。リュウジさんについては、「サンドイッチ編」を見てね!
リュウジさんの超痩せレシピは美味しいから食べすぎ注意!
料理研究家のリュウジさんのレシピによく登場する「これだけ食ってれば痩せる」という頭文字がついた痩せレシピ。どれも味が濃い目で本当に痩せるのかな?と思う人も多いでしょう。カロリー自体は低めなメイン食材ですが、チーズやごま油など、やっぱり食べすぎては痩せませんよね。
無限生チンゲン菜はヘルシーなので無限に食べられるけど、味が濃いので注意
リュウジさんのレシピで「生で食べられることを初めて知りました!」というコメントが多くみられるチンゲン菜。実際に生のチンゲン菜を食べてみると思いのほかえぐみもなく、サクサクとした触感がクセになります。

「無限」が付くレシピの多くに使われているのがツナ缶とごま油、そして味の素です。これさえ入っていれば色んな食材が無限レシピに早変わりです。生チンゲン菜の他にもピーマンやキャベツにも同じ要領作れるので、覚えて損はないレシピですね。
サラダチキンを粉々に!サクッとした触感も楽しい超痩せガレット
YouTubeを見ているとすごく簡単にできそうに見えた超痩せガレットですが、ひっくり返すタイミングがとても重要でした。しっかりと焼きを入れてから返さないとチーズがチキンと剥がれてしまいボロボロになってしまいます。焦らずじっくりと焼くのがコツです。

低糖質の痩せ食材で人気のサラダチキンをこってりと食べることができるちょっと背徳感があるガレットです。これがまた、ビールに合うのでこればかり食べてると確実に太るような気がしちゃいますね。でも、サクッとしたチーズとナゲットにも似たサラダチキンの触感はクセになりますよ。
朝ごはんにも最適!あっという間にできるカップスープで作る豆腐グラタン
カップスープの素と豆腐で作る超痩せグラタンはあまりにも簡単なのに、とても美味しくて驚きのレシピです。カップスープの素はポタージュでもコーンスープでも自分の好きなスープで作って大丈夫!とはいえ、クリーム系のスープで作るのをオススメします。グラタン風ですから。

表面に焼き色を付けたくて時間をかけたら周りが焦げてしまいましたが、味に影響はありませんでした。簡単に作ることができて美味しいので朝ごはんの定番メニューにもなりますね。これだけじゃ物足りない方にはアレンジレシピとしてご飯を混ぜてみてはいかがでしょうか。あっという間にドリア風に早変わり!瘦せレシピではなくなりますが、腹持ちは良くなりますよ。
痩せレシピは材料が少なくレシピも簡単なので超おすすめ!
どの瘦せレシピも身近にある材料であっという間に作ることができるので、ダイエット中でも苦を感じることが少ないです。野菜もタンパク質もしっかり採ることができるので、材料をアレンジしながら基本は瘦せレシピを使いまわしでダイエットに挑戦してみてもいいですね。

コメント