ネットだけではなく、今やテレビでも引っ張りだこの料理研究家リュウジさんが作る料理はどれもお酒に合う大人向け。美味しそうだけど作るのは本当に簡単にできるのかな?本当に美味しいのかな?と思ったことはありませんか?YouTubeで紹介されている料理を実際に作って食べてみました。この記事では大人向けのカレーや子供も大好きナポリタンなどのレシピを再現して実食したレポートをご紹介します。
この記事ではリュウジさんのレシピを再現したカレーやナポリタン、鶏胸肉のピカタなどの食レポをしていくよ。リュウジさんについては、「サンドイッチ編」を見てね!
カレーは完全に大人向け!ナポリタンは子供も大喜び!
ジャワカレーは辛すぎた!?至高のカレーはとてもスパイシー
普段はバーモントカレーの中辛を食べなれているせいか、ジャワカレーがとても辛く感じました。少し玉ねぎを焦がすところはどこまで焦がしていいのか分からず。そのせいか、子供には不評でした。とても残念です。

ニンニクも効いていて、完全に大人向けのカレーなので、好き嫌いが分かれるところかなと。好きな人にはたまらないクセになりそうなスパイシーカレーです。
濃いソースがとても美味しい!これは子供も大好きナポリタン!
普段作っているナポリタンとあまり変わりがないレシピのようなのですが、ケチャップが多めなので味はぐっと濃いくて美味しいです。マッシュルームが無かったのでしめじで代用しましたが、マッシュルームの方がやはり美味しくなるかな。次はマッシュルームで試してみたいですね。

このまま食べても美味しいナポリタンですが、とろけるチーズをかけてオーブンで焼いた「ナポリタングラタン」はまさにお店の味!とても美味しいので試してみてくださいね。
驚くほど柔らかい!ふわふわで美味しいピカタ
何度も卵液をくぐらせて作るピカタは少し手間がかかるので、あまり作る機会がない人も多いのではないでしょうか。このレシピで作ると激安で購入した鶏胸肉を驚くくらい柔らかく美味しく食べることができました。

大人はレシピ通りにケチャップとマスタードを付けて食べ、子供にはケチャップとマヨネーズのオーロラソースを添えてみました。硬い肉は苦手な子供に超おすすめのレシピです。
料理系は少し手間がかかるけど、どれも家庭料理の域を超える美味しさ
リュウジさんの至高シリーズは普段のレシピとは違い、手間がかかるものが多いですがその分、味のレベルがぐっと上がります。特に至高のカレーは実際に作っている方も多いようで、人気のレシピです。まだまだたくさんのレシピがあるので、メイン料理に挑戦してみませんか。
コメント