なつき

おすすめYouTube動画

Google Earth Studio(グーグルアーススタジオ)の便利機能を紹介-ズーム-

無料で使えるGoogle Earth Studio(グーグルアーススタジオ)。触ってみたけど、なんだか結構難しい。そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。ここでは、Google Earth Studio(グーグルアーススタジオ)...
ブログ経過報告

噂のchatGPTで「東京で人気のパン屋5つ紹介」記事を書いてみようとしたが・・・

すごい能力を発揮すると噂になっているChatGPT。果たしてこれで記事が書けるのか?これで書けるのなら楽々でライター作業やれるんじゃないか?!と思う人もいるのではないでしょうか。そんな疑問を確かめるために、私のブログのほとんどを占めるお店...
観光・地域グルメ情報

赤毛のアンのアトリエ&カフェ(千葉県市川市)は乙女心をくすぐるスポット!

「フジテレビ『所JAPAN2時間SP』」や「テレビ東京『昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜』」でも紹介された「アトリエ&カフェ 赤毛のアン」って一体どこにあるの?どんなものがあるの?と気になる方も多いのではないでしょうか。そんなア...
スポンサーリンク
お菓子

トゥンカロンの次はコレ!セブンイレブン販売のFUJIYAスイーツ、イチゴとピスタチオのマカロン食べてみた

このブログで閲覧数が各段と多いセブンイレブンのトゥンカロン。同じシリーズでノーマルなマカロンが販売されています(2023年1月現在)。味は?価格は?と気になっている方も多いのではないでしょうか。 このマカロンを購入したのは千...
グルメ情報(新商品など)

マスカルポーネチーズと洋ナシのデザートピッツァ食べてきた!ラ・パスタ陶で絶品イタリアンを楽しもう!(埼玉・和光市)

ラ・パスタ陶は和光市駅からすぐ! ラ・パスタ陶は和光市駅南口から徒歩5分以内と駅から近い場所にあります。車でのアクセスの場合は周囲に複数の有料駐車場があるので交通機関利用でも車利用でも気軽に訪れることができる本格イタリアンの...
観光・地域グルメ情報

クリスマスイブはお台場の花火を見に行こう!2022年12月は24日まで毎週土曜日に開催中!

あっという間に2022年も終わりを迎えますね。コロナやインフルエンザなどの感染症、物価高など経済的な打撃も多い中ですが年末年始はやはりウキウキしちゃうもの。この記事では東京お台場で12月3日から開催中の打ち上げ花火のイベントをご紹介します...
病室は小説より奇なり

闘病日記 一般病棟:国産野菜しか食べたくないおばあちゃん

私が入っていた一般病棟は主に循環器系の病気を持った人が入院しているが、癌治療中の患者さんもいた。 放射線治療の影響で口の中に炎症があるそうで、とにかく1日中グチュグチュと口の中を濯いでるおばあちゃん。 時々濯ぎすぎて嗚...
グルメ情報(新商品など)

和カフェ「茶寮 煉(さりょう れん)」はデートにも女子会にもおひとり様にもオススメ!最高のホットケーキと抹茶葛練り餅に出会える店(千葉・市川本八幡)

葛練り餅といえば「銀座かずや」が有名ですが、予約制でなかなか購入できないって方も多いのではないでしょうか。 東京都内から近い千葉県市川市の本八幡にある「茶寮 煉(れん)」ではほろ苦く、もっちりとした抹茶葛練り餅をイートインや持ち帰り...
病室は小説より奇なり

闘病日記 一般病棟:オムツ交換隊出動!!

一般病棟初日の夜。私が知らなかった特殊病室の話。 私はHCUから上がったばかりだったので、ナースセンターに近い部屋に入ったわけだけども。 このナースステーション付近のお部屋は重症度が高いというか自分で動けない患者さんが...
病室は小説より奇なり

闘病日記 HCU:深夜アニメを爆音で流す人

帰りたい女性が母親と対面した夕方、暴力じいさんと一悶着の夜、さらにへボ病院おばあちゃんが大騒ぎした日のこと。 コレは暴力爺さんが眠った後の話 退院やら一般病棟移動やらで空きベッドが数個あった夜勤帯。 大体...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました